当被害者の会では当面無資金で活動する方針です。
最初から資金に頼った方法を実行すれば、資金が尽きたときに破綻するのが
目に見えているからです。
とりあえず、三年は続ける予定です。
本題です。
在校生は、中学時代の後輩との人間関係がまだ残っていると思います。
できる方は、後輩に学校の説明をしてあげてください。
(以前、私も中学の後輩にに学校の説明をしました。)
・今日学べの冊子などを持って説明するとわかりやすいと思います。
・今日からでも日記をつけ、それを見せながら説明すると理解しやすいでしょう。
下校時刻は決まっているので中学校の前で待っていれば当然会えます。
行動範囲がわかっていれば偶然をよそおって会いに行けばいいと思います。
学校説明が終わったら内容をまとめて同級生にメールを送ってもらえば
佐藤栄学園のことをより多くの人に理解していただけると思います。
その他にも受験を控えた生徒に接触できれば、学校説明をしてあげましょう。
そして、友達や知り合いにメール送信してもらいましょう。
<まとめ>
・佐藤栄学園のことを良く知らない中学生に直接説明してあげましょう。
・今日学べの冊子や日記を見せながら説明すると理解しやすいです。
・説明が終わったら同級生や知り合いにメールを送信してもらいましょう。
・全て自由参加です。
・相手チームに侮辱的態度でゴールを決めた。
・応援団のマナーが最悪。
・「栄」と試合をすると怪我人がでる。
・「栄」だけには全国へ行って欲しくない(埼玉県がバカにされる)。
高校サッカーの掲示板で問題になっています。
一度見て下さい。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~isao/bull/saitama/frame.htm
やはり指導者が最悪(死んでも勝て)なんでは?
「監督者」に問題があると思います。
佐藤栄学園にクレーム入れても無駄なので
他の対策が必要です。
動画でも撮っておいてネットにアップすれば
多少は反省(警戒)するんじゃないでしょうか?
普段教師にいじめられているので
そうやって憂さ晴らししてるのだと思います。
それではどうせ誰も集まりませんよ
だってそんな馬鹿らしいことをするのは
あなただけですから
もう活動を休止して一人で愚痴でも言っててください
そうすればあなたの頭も少しは直るでしょう
在校生が自分の学校をどう思ってるか知りませんが、
後輩に学校の内情を説明して何の問題があるんでしょうか?
何年も時間がかかる途方もない計画を書いた方がいましたが、多分誰もできません。
本人ができると思っているなら、本人に是非やってもらいたかったですね。
当たり前ですが、やりたくなければやらなくていいですよ。
批判も自由ですが、応じるかどうかはわかりません。
今回は応じません。
全部自由参加です。
第一、何の強制力もないのに生徒を動かせるわけもありません。
やりたくない人間を強制的に参加させる気も一切ありません。
一年の時に感じたのはやたらにスクール21などの塾に通っていた生徒が多かった気がします。
やるなら塾が効果的かと。
ついでに栄の部活動のマナーは最悪ですよ。
教師やコーチも自分の前以外で態度悪くても注意もしないし、勝つために相手に罵声を浴びせても何もいいません。
アメフト、野球、サッカー、陸上なんかはホントにひどいです。精神年齢は幼稚園レベルですよ
1年前くらいに集団で問題起こして、部活動停止処分を喰らったくらいですから(笑)
自分が栄生だった頃、川越線でサッカー部の連中に絡まれました、何もしてないのに・・・余りに馬鹿げてたので無視しましたが。
基本的にスポーツ一筋で栄にいる人間(教員も含む)は人格的にレベルが低いですね。
それと我々ではなく、在校生が。在校生の母校訪問の方が効果が高いと思います。
結局どうなるんだろうか
とりあえず水面下では進行しています。
文化祭でも何でも発表するときは、
下準備がそれなりにかかります。
見切り発車してもいいのですが、
前回みたいに荒れるようにしたくありません。
この記事の「在校生による学校説明」は、
私が在学中にやった行為をアレンジしたものです。
知り合いに声をかけるくらいできないなら
やらなくていいです。
おかしな言い方ですね。
上からのものの言い方に本当に子供がやっているのではないかと思います。
仕事を持っている人というよりも
フリーターですか?
ちょっとは大人なブログにしてください。
期待しております。
ちなみにフリーターではありませんね。
ブログを作ったらまたコメントしに来てください。
とりあえず、削除しました。
賢明です。
1、親の年収を1千万近くに引き上げる
2、寄付金に関しては、可と答える
3、資産背景があることを匂わす。
以上の3点を実施すれば、試験を受ける前から、
合格します。これは真実です。また、栄東に於いても、優位になることは自明です。これは、私や
同僚教師達の確信です。
佐藤栄学園の各高校を受験するよう、薦めらたら
、間違いなく、なんらかの形で利益供与があると
みていいと思います。
4月から埼玉花咲徳栄高校に入学したという
当時1年生の男子学生と一緒になりました。
埼玉花咲徳栄高校の
悪評は以前から耳にしていたので、
埼玉花咲徳栄高校は、どう?
と聞いてみたら、
軍隊に来たみたいだ、
行進ばかりやらされると
言っていました。
私は、人格形成、学力向上の
学校教育の目的を考えると、
どうしても
花咲徳栄高校の教育方針には
疑問がありましたので、
率直に
「辞めたほうがいいよ!」
とアドバイスしましたら、
彼の返事は、
「お金がもったいない」
と、私の意見は聞き入れて
もらえませんでした。
執拗に説明するのは
私の性格ではないので、
そのままで会話を終わらせて
しまいました。
しかし、
3年間大金を払って
花咲徳栄高校に通う事の方が、
どんなにお金がもったいない事か!
無試験で入れて
月1回程度の通学で高校卒業資格を得る、
NHK学園
等に在籍し
埼玉花咲徳栄高校を退学したことで
浮いたお金の2割程度で
予備校に通い、
大学に行くほうが
よっぽど明るい人生が待っていると
確信しており、
そのことを
細木数子のごとく
説得してあげるべきだったと
後悔しております。