2006年11月11日

平成国際大学からの荒らし・自作自演行為について

平成国際大学からの書き込み禁止しました。

自作自演行為をしているのは約2名
一人でパソコンと携帯から書き込んでる可能性が高いです。

内容は、
なぜか、具体的な学園の議論は一切なく個人を対象とした批判・誹謗中傷
法律初心者を装った書き込み
○○機関がどうのという脅し文句
・αM、今日真鍋、浦和実業、その他複数HNを大量に使った自作自演行為
・ドコモと平成国際大学のPCを利用した書き込み・なりすまし(他人のHNを使う)
・ブログと掲示板の違いを理解できない投稿(ブログはどうしても管理人の考え方が中心になってしまいます)

見分け方は、投稿を見ればわかると思います。
単にブログを攻撃したいだけで内容が一切ないのが特徴です。

いちいち相手してられませんので、荒らしとみなします。

インターネット上での荒らし
荒らしとは、チャットや電子掲示板、ブログその他の、人間が参加する形態のコンピュータ・ネットワーク上のリソースに対して、その目的に適合しないメッセージの送出や、その他の妨害行為を継続的に行うこと(荒らし行為)、およびその行為者をいう。
平成国際大学からの荒らし例
posted by 告発者(管理人) at 13:41| Comment(27) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月01日

中学生に学校説明をしよう(自由参加)

私が在学中にやった行動をアレンジしたものです。

当被害者の会では当面無資金で活動する方針です。
最初から資金に頼った方法を実行すれば、資金が尽きたときに破綻するのが
目に見えているからです。
とりあえず、三年は続ける予定です。

本題です。

在校生は、中学時代の後輩との人間関係がまだ残っていると思います。

できる方は、後輩に学校の説明をしてあげてください。
(以前、私も中学の後輩にに学校の説明をしました。)

・今日学べの冊子などを持って説明するとわかりやすいと思います。
・今日からでも日記をつけ、それを見せながら説明すると理解しやすいでしょう。

下校時刻は決まっているので中学校の前で待っていれば当然会えます。
行動範囲がわかっていれば偶然をよそおって会いに行けばいいと思います。

学校説明が終わったら内容をまとめて同級生にメールを送ってもらえば
佐藤栄学園のことをより多くの人に理解していただけると思います。

その他にも受験を控えた生徒に接触できれば、学校説明をしてあげましょう。
そして、友達や知り合いにメール送信してもらいましょう。

<まとめ>
・佐藤栄学園のことを良く知らない中学生に直接説明してあげましょう。
今日学べの冊子日記を見せながら説明すると理解しやすいです。
・説明が終わったら同級生や知り合いにメールを送信してもらいましょう。
・全て自由参加です。
posted by 告発者(管理人) at 21:55| Comment(20) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成国際大学からの荒らし対策について(コメント禁止)

NTTドコモに電話して確認しました。
ドコモの契約機でないとドコモのプロクシを利用して書き込むことはできません。

毎日毎日名前を変えて平成国際大学とドコモの携帯電話から書き込んで
大変迷惑しております。

荒らし行為とみなした場合は、以後全削除します。
荒らし認定・削除の基準は、ヤフー掲示板の利用規約を基準とします。
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/

よろしくお願いします。

06/11/11(土)
平成国際大学からの書き込み禁止しました。
posted by 告発者(管理人) at 19:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

佐藤栄学園のアクセスについて

ISPの公開ですが、佐藤栄学園のアクセスが多いことを示すために書きました。

それほど問題ないと考えています。

これによって
・佐藤栄学園が定期的に閲覧している可能性が高いこと
・生徒、保護者、教員、卒業生等の苦情や不満を知っているのに
 改善する気がないこと
・書き込んだ内容が学校側にすべて閲覧されていること
が予想できると思います。

本来こういった情報は、誤解を招くことから公開しない方がよいと思いましたが
勘違いされている方がいますのであえて公開しました。

ちなみに学園側からアクセスがあったのは、
佐藤栄学園
花咲徳栄高校
栄北高校
さとえ小学校
平成国際大学

になります。
ちょっと探しただけですので、もっと出てくると思います。

単に経由した可能性もありますので詳しい方がいたら補足してください。
posted by 告発者(管理人) at 21:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月21日

「…」と「北OB」と「GG」は同一人物

相手するのも疲れてきたし、
まじめにコメントしているみなさんに悪いので公表します。
確か、他の名前も使っているようでした。

以後、複数ハンドルネームを使い分けた場合、最初の名前に書き換えます。
管理画面からはわかるようになってますので、なるべくしないようにお願いします。
posted by 告発者(管理人) at 17:24| Comment(53) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

ドメイン(ISP)別アクセスランキングの公開について

サイトの状況がどうなっているのか知ってもらいたく公開しました。
ISP別ですので特に問題ないと思います。

学園からのアクセスがあるのはわかっています。
今日もありました。

当然、ビラをまくことも知っています。

要するにブログに書かれていることは容易に対策できるのです。

では、どうすればいいかと言えば、相手に知られようが
対策できないようにするしかありません。

今回のビラ配りでは、各人が自由に配布することで
阻止できないようにしようと考えておりました。
試験的に行ってから公表したかったのですが、仕方ありません。

試験日当日に学校前で大々的に配ると考えられている人がいますが、
わざわざ阻止されるように行くようなものです。

やりたい人はそういう方法でも構いません。
学校ではないのですから、法律の範囲内で自由にやればいいのです。

私は私のやり方でやります。
異論がある方は、別の被害者の会を作るなりしてください。

ビラまきだからこうやらなければいけないというのは、
ないと思います。
成功しなきゃいけないということもありません。
posted by 告発者(管理人) at 20:18| Comment(11) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドメイン(ISP)別アクセスランキング

ISPとIPアドレスの違いが理解できない人がいるので一旦削除します。

キャッシュ等に残っていたらそちらを見てください。

IPアドレスの解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
ISPの解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%80

要は、以下の内容がアクセス数順に100個書いてあっただけです。

ASAHIネット(朝日ネット) - パソコン通信から続く老舗。
FUSION GOL(フュージョン・ネットワークサービス)
DION(KDDI)
DTI(ドリーム・トレイン・インターネット) - 元は三菱電機系であったが、パワードコムを経て東京電力へ親会社が変更された。
hi-ho(パナソニックネットワークサービシズ) - 松下電器産業系
InfoSphere(NTT PC コミュニケーションズ) - NTT系
IIJ(インターネットイニシアティブ) - 日本の商用ISPの草分け。
posted by 告発者(管理人) at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月15日

弁護士による回答

こういうブログをやっているので何度か弁護士に相談しています。

今回のインターネットの閲覧・書き込みによる停学・退学発言問題ですが、

「法に触れなければ基本的に何を書いても問題ありません。」

との回答をかなり前に得ていますので問題ないと思います。

もちろん、インターネットの閲覧も自由です。

停学・退学になった場合は連絡ください。
全力で協力します。
posted by 告発者(管理人) at 19:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

合理性がない停学・退学の取り消し

私は、以下の内容による停学・退学処分が悪質であり
犯罪に近いものだと考えています。

常識的な範囲内の男女交際
・カラオケ(喫煙・飲酒なし)
・理事長の悪口
・その他合理性が一切ない理由による停学・退学

そもそも職員室に軟禁するのが停学なのかという疑問もあります。

納得できない停学・退学になって取り消したい生徒がいたら
匿名でよいので申し出てください。


意見をまとめて専門家に相談に行きます。
posted by 告発者(管理人) at 18:41| Comment(7) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月12日

内部告発情報、体験談などの記事募集します。

色々準備しておりブログの方はあまり更新できません。

記事を公開したい人は、コメント欄より投稿ください。

投稿時に必要なもの
・記事タイトル
・本文
・ハンドルネーム

※ここにコメントを書き込んだ場合、管理人の判断で記事にします。
posted by 告発者(管理人) at 18:13| Comment(548) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月14日

コメントの承認制について

犯罪予告「●●死ね」といったコメントは流石に載せられないので、
承認制にしています。
一日一回程度承認します。

特に検閲はしていません。
サイトに都合が悪い情報も載せています。
posted by 告発者(管理人) at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月03日

「取材のお願い」

新聞社から記事にしたいので取材したいとのコメントがあります。
学園改善のためにも協力してあげてください。

調べたところ、内部告発系の新聞社のようです。

詳しくは、下記コメントを見てください。
http://satoe.seesaa.net/article/14145313.html#comment
posted by 告発者(管理人) at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月23日

「佐藤栄学園被害者の会」を立ち上げました

アドレスはこちらです。
http://higaisya.seesaa.net/

犯罪暴露 …内部告発・犯罪告発(基本的に情報のみ)
被害者の会…被害者救済を目的とした啓蒙を行います。
posted by 告発者(管理人) at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月22日

当サイトは、リンクフリーです

自由にリンクしてください。
posted by 告発者(管理人) at 12:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

コメントの削除にメリットはない

最近、コメントを削除されたと苦情が入ったのですが、掲載後のコメントの削除は
一度も行っておりません。

掲載前には、犯罪予告や事実確認していない実名告発・内部告発などは、法律上かなり問題があるため
載せられません。
かなり初期の段階で、酷い内容の誹謗中傷・荒しがいくつかありましたので掲載しませんでした。

このブログは、
1.佐藤栄学園の批判を中心として書く
2.生徒は被害者という視点に立っている
3.過去もしくは現在行われたことをできるだけ正確に書く

というコンセプトで成り立っています。

初期の段階で書いたものは、主観的なものが多いため徐々に訂正していきます。

また、通常コメントの削除には、何のメリットもないと思っています。




続きを読む
posted by 告発者(管理人) at 16:29| Comment(4) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

記事の「訂正」について

※3/3 18時以降より

1.各記事の下記『コメントを書く』より書き込みしてください。
2.なるべく『具体的』に書いて下さい。
3.『お名前』の個所に「卒業校(在校)名」と「卒業年(入学年)」を書いてください。
4.必ず、西暦で行ってください。(元号と西暦の一桁の混乱を防ぐため)

良い例.
『お名前』埼玉栄1998年卒業生(または、栄東中2005年入学など)

上記のような事は現在行われておりません。
具体的には、○○に関しましては、生徒は自由に使えます。
設備費として月額○千円を支払います。

悪い例.
嘘つくな





posted by 告発者(管理人) at 18:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月27日

佐藤栄学園の「良いところ」募集!

ネガティブなイメージしか持っていない管理人に
佐藤栄学園のこんな所が良いというコメントを募集します!

いくら検索しても「校舎がきれい」「設備が充実」「部活の活躍」くらいしか見つかりません。

他は、文句ばっかりです。

できれば、名前欄に出身校名を書いてください。

※「校舎がきれい」「設備が充実」「部活の活躍」は、禁止でお願いします。

※ 実名・内部告発とかする人がいるので、念のため承認制にしております。
posted by 告発者(管理人) at 18:52| Comment(72) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月25日

「情報提供」「苦情」「相談」は、こちらまで

ウイルスメールやスパムの可能性があるためメールアドレスは公開しておりません。
従いまして、何か問題がある場合は、このページより連絡をお願いします。

1.この記事の下記『コメントを書く』より書き込みしてください。
2.公開して欲しくない場合は、一行目に『※公開禁止』と書いて下さい。
3.二行目に『情報提供』といった件名を書いて下さい。
4.なるべく『具体的』に書いて下さい。
5.訂正に関しては該当ページの『コメントを書く』より書き込みしてください。

良い例.
※公開禁止
件名「苦情」
(具体的でわかりやすい本文)

悪い例.
もうヤメロ!





posted by 告発者(管理人) at 15:17| Comment(181) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

「コメントの承認制について」

過激な投稿や実名告発をされる方がおり、万一のために承認制にしています。
問題ない場合は、公開します。





posted by 告発者(管理人) at 12:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。