2006年11月01日

平成国際大学からの荒らし対策について(コメント禁止)

NTTドコモに電話して確認しました。
ドコモの契約機でないとドコモのプロクシを利用して書き込むことはできません。

毎日毎日名前を変えて平成国際大学とドコモの携帯電話から書き込んで
大変迷惑しております。

荒らし行為とみなした場合は、以後全削除します。
荒らし認定・削除の基準は、ヤフー掲示板の利用規約を基準とします。
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/

よろしくお願いします。

06/11/11(土)
平成国際大学からの書き込み禁止しました。
posted by 告発者(管理人) at 19:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月27日

履修関連

急遽作りました。
記事は後日。
ちょっと長いので後でまとめます。


以下コメント全転載

何処に書けばいいのかわからなかったので一番新しいここに

今富山の高校で話題の社会を一教科しかやってないという話題
栄東はこれよりひどかった
自分は理系だったが社会は一科目しかやってなかった(地理選択)
だが通知表にはなぜか地理と世界史の二項目に分かれていた
中間テストでは地理のテストを1つ期末では地理のテストを2つやったが
先生なども普通に期末の片方は世界史の評価をつける分だと言っていた

理系はこんなもんだが文系の友達の話を聞くともっとひどく
3年に上がってからは理科やら数学やらはまったく授業が無かったと聞く

ちょっとまとまりの無い文章になってしまって読みにくいかもしれないが、趣旨はわかってもらえると思う。
Posted by 東卒業者 at 2006年10月25日 23:27

俺は国語Tしかやってないぜ!
Posted by ・ at 2006年10月26日 03:09

最近そのニュースは有名ですからね。実際11件で66校だとか。栄東にもそんな実態があったんですね。
Posted by 北OB at 2006年10月26日 07:36

同じく理系 現社選択
2年に入ったらすぐ、地理か現社かの選択を迫られる。
2教科掛け持つことはできず、理系では日本史や世界史の選択肢はない。

現社を選んだ自分は地理を受けることがないのだが、
地図帳だけは強制的に買わされる。
ちなみに今話題の単位不足の問題だが、自分は3年間通して現代社会しか受けていない。
自分に限らず、ほとんどの理系選択者はそうだろう。

こんなのは氷山の一角で、何より問題視しなければならないのが入学募集の杜撰(ずさん)さ。
まず
「指定校推薦は使えないのに、高校の入学者募集時には使えると言っている」
ことで保護者が欺かれ、入学した者も募れば少なくはない筈。
実際は、2/3以上が有名大学に入れるほどのオファーが来ているようだが一切を拒否している。

また、現役合格率や進学率の高さを自慢しているが、
1人が同じ大学の3学部を合格した場合、3人がその大学を合格したこととして扱われている。
上智全国1位、早稲田8位になるのも頷ける。

ただ、教師がサボっているというわけではない。
むしろ教師の熱意には並外れたものを感じることも多い。
何が悪いのかっていうと、方針や制度を決めている経営陣に責任があると思っている。
その責任が教師側に追いやられないか、心配である。
Posted by nuru at 2006年10月26日 23:14

履修関連で書こうと思ったらもう書かれてた。

俺も東卒業者さんと同じで、
確か、通知表上では政治経済かなんかの成績と同じ評価をつけるって説明された記憶があります。
また、その説明をするときに担任が「問題だけど、言わなければ問題にならない」とも言っていました。

埼玉新聞に「県内の高校には問題がない(と回答があった)」という記事があったと聞いたのですがどうなんでしょうね。
もしかしたら現在では5科目受験になっているし、ちゃんと履修しているかもしれませんが。参考になれば。
Posted by 栄東OB at 2006年10月27日 00:54

確かに,私も世界史しか受けていないですね.
1学期は地理の単位になって2学期は世界史の単位になるっていう感じだったかな?
不思議に思って在学中に先生にきいてみたことがありました.
本当は両方受けなければならないのだけれど,みなさんには受験で良い成績を残してもらいたいので,そういう風に単位を調整して他の科目に時間を回しますので,それで良いんです.
とのことでした.

といっても,受験で使う科目の授業も大した内容じゃなかったんですけれど.
特に英語なんて.
Posted by 元東高生 at 2006年10月27日 01:08

へえ
あれって公立だけの問題だと思ってたら私立もなんだ
栄東でやってたって事は栄系列全部もかな?
たまたま東だけ、なんてのはありえないだろうし
Posted by ・・・ at 2006年10月27日 13:02

公立が単位不足ゼロなのは電話でしか調査されてないからだと…

栄も現代社会をやっているのに日本史に成績が付いてます。

Posted by P at 2006年10月27日 13:04

>・・・
北は大丈夫な模様。まぁ、うちは進学校じゃないからなw
Posted by 北生 at 2006年10月27日 16:53

栄では理科総合は教科書だけ買わせておいて授業は一時間もやりませんでした。
Posted by 栄 at 2006年10月27日 17:15

posted by 告発者(管理人) at 18:36| Comment(23) | TrackBack(0) | 学校案内に載せられない特徴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月24日

学校別に受験情報を載せるブログを作りました

学校別にブログを作りました。
公式サイトにない情報を主に載せたいと思います。

副管理人を各2〜3人募集します。

フリーメールなどを投稿ください。
手続きを書いたメールを送ります。

栄東高校・栄東中学 受験情報
http://sakaehigashi.seesaa.net/

埼玉栄高校・埼玉栄中学 受験情報
http://saitamasakae.seesaa.net/

花咲徳栄高校 受験情報
http://hanasakitokuharu.seesaa.net/

栄北高校 受験情報
http://sakaekita.seesaa.net/

埼玉工業専門学校 受験情報
http://saitamakousen.seesaa.net/
posted by 告発者(管理人) at 23:19| Comment(15) | TrackBack(1) | 被害者を増やさないためにできること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

佐藤栄学園のアクセスについて

ISPの公開ですが、佐藤栄学園のアクセスが多いことを示すために書きました。

それほど問題ないと考えています。

これによって
・佐藤栄学園が定期的に閲覧している可能性が高いこと
・生徒、保護者、教員、卒業生等の苦情や不満を知っているのに
 改善する気がないこと
・書き込んだ内容が学校側にすべて閲覧されていること
が予想できると思います。

本来こういった情報は、誤解を招くことから公開しない方がよいと思いましたが
勘違いされている方がいますのであえて公開しました。

ちなみに学園側からアクセスがあったのは、
佐藤栄学園
花咲徳栄高校
栄北高校
さとえ小学校
平成国際大学

になります。
ちょっと探しただけですので、もっと出てくると思います。

単に経由した可能性もありますので詳しい方がいたら補足してください。
posted by 告発者(管理人) at 21:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[再]テレ玉(テレビ埼玉)で学校紹介放送

※インターネット配信しているのと同じものです。
http://satoe.seesaa.net/article/25650103.html

テレ玉がボランティアで放送しているとも思えません。

10/24(火) 10/25(水) 10/26(木) 10/27(金)

テレ玉(テレビ埼玉)番組表
18時〜参照
http://www.teletama.jp/web/data/week/First.html
posted by 告発者(管理人) at 19:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 新聞・雑誌・ラジオ・テレビなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月21日

「…」と「北OB」と「GG」は同一人物

相手するのも疲れてきたし、
まじめにコメントしているみなさんに悪いので公表します。
確か、他の名前も使っているようでした。

以後、複数ハンドルネームを使い分けた場合、最初の名前に書き換えます。
管理画面からはわかるようになってますので、なるべくしないようにお願いします。
posted by 告発者(管理人) at 17:24| Comment(53) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

ドメイン(ISP)別アクセスランキングの公開について

サイトの状況がどうなっているのか知ってもらいたく公開しました。
ISP別ですので特に問題ないと思います。

学園からのアクセスがあるのはわかっています。
今日もありました。

当然、ビラをまくことも知っています。

要するにブログに書かれていることは容易に対策できるのです。

では、どうすればいいかと言えば、相手に知られようが
対策できないようにするしかありません。

今回のビラ配りでは、各人が自由に配布することで
阻止できないようにしようと考えておりました。
試験的に行ってから公表したかったのですが、仕方ありません。

試験日当日に学校前で大々的に配ると考えられている人がいますが、
わざわざ阻止されるように行くようなものです。

やりたい人はそういう方法でも構いません。
学校ではないのですから、法律の範囲内で自由にやればいいのです。

私は私のやり方でやります。
異論がある方は、別の被害者の会を作るなりしてください。

ビラまきだからこうやらなければいけないというのは、
ないと思います。
成功しなきゃいけないということもありません。
posted by 告発者(管理人) at 20:18| Comment(11) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドメイン(ISP)別アクセスランキング

ISPとIPアドレスの違いが理解できない人がいるので一旦削除します。

キャッシュ等に残っていたらそちらを見てください。

IPアドレスの解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
ISPの解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%80

要は、以下の内容がアクセス数順に100個書いてあっただけです。

ASAHIネット(朝日ネット) - パソコン通信から続く老舗。
FUSION GOL(フュージョン・ネットワークサービス)
DION(KDDI)
DTI(ドリーム・トレイン・インターネット) - 元は三菱電機系であったが、パワードコムを経て東京電力へ親会社が変更された。
hi-ho(パナソニックネットワークサービシズ) - 松下電器産業系
InfoSphere(NTT PC コミュニケーションズ) - NTT系
IIJ(インターネットイニシアティブ) - 日本の商用ISPの草分け。
posted by 告発者(管理人) at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 管理人からみなさまへ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月15日

ビラの図案など募集します

ビラ配りは決定しているので変更はありません。
配布場所や配布方法などはこれから再検討していきます。


・わかりやすい内容
・白黒
・A4

の条件で投稿お願いします。

ビラの内容は、弁護士に目を通してもらい
法的にクリアしてるものを配布します。
配布方法についても法的なアドバイスを受けてから行います。

当ブログで配布するビラの内容については、管理人である私が全責任を負います。

リスクがゼロに近い方法も検討しています。

是非、被害を受けていると感じている在校生のみなさんもプリントアウトして配布してください。

参加自由です。よろしくお願いします。

ひがい【被害】
損害・危害を受けること。また、受けた損害・危害。
⇔加害
「―が及ぶ」「―をこうむる」「―に遭う」

ひがい-しゃ【被害者】
(1)被害を受けた人。
(2)他人の不法行為や犯罪によって権利の侵害や損害を受けた者。民事上は損害賠償の請求、刑事訴訟法上は告訴ができる。
posted by 告発者(管理人) at 18:30| Comment(96) | TrackBack(0) | 被害者を増やさないためにできること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月01日

ビラをまこうと考えています(意見・参加者募集)

びら
宣伝広告のために、人に配ったり、はり出したりする紙片。ちらし。
「宣伝―」「―をまく」


色々生徒から、学校の内情を聞いているのですが、
結局、何も変わってないようです。

今でも普通に体罰しています。

弁護士と相談しましたが、法的に解決するのはかなりの金がかかるので
ビラをまこうと思っています。
(お金も少ししかかりませんし、受験日が近いのでとりあえず参加者を募集します。)

試験日
1月22日(月)〜
埼玉栄
http://www.saitamasakae-h.ed.jp/h/annai.html
栄東
http://www.sakaehigashi.ed.jp/senior/guidance.html
花咲徳栄
http://www.hanasakitokuharu-h.ed.jp/info/info_02.html
栄北
http://www.sakaekita.ed.jp/h18bosyuu/h18bosyuu2.html

※1月22日に配りたい人は、配布タイミングをお知らせしますので
待ってください。
予想ですが、学校前で配っても体育教師に阻止されると思います。


参加者資格
特になし

配布日
試験日当日
各自好きな日に配る
意見募集してその日

配布枚数
各自プリンターかコピーして好きな枚数を配る
(余ったら子ども用自転車のある家のポストへ)

ビラの内容
数パターン用意して、各自好きなものを配る
各自が勝手に書いて配る

内容の問題
ビラまきは弁護士からOKが出ているので問題ありません。
念のため弁護士のチェックを入れます。

配布場所
学校前
公立中学校前
各自好きな場所で配る
posted by 告発者(管理人) at 10:49| Comment(212) | TrackBack(0) | 被害者を増やさないためにできること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。